忍者ブログ

ヤ・ぽんスカのロシア語メモ

「これってロシア語で何ていうんやろ?」と疑問に思った言葉を調べて、書き留めているだけの自己満足なブログです。
2024
05,20

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008
11,19
今日のタイトルは「ショウガ」です。

最近、ちょっとした理由でショウガ湯を飲むようにしています。
というか、ショウガがそこにあったから、ていうだけなんですが(笑)
とか言ってたら、引き出しからこんなのが出て来たし

たぶん、以前風邪引いた時に買ったんだろうな〜

でも、ショウガは身体を温める効果もあるというし、ちょっと夜中お腹がすいた時とか結構ちょうどいい感じです。

しかし、このパックが見つかる前にショウガをすりおろして作ってましたが、分量が多いと結構辛くて大変でした(泣)
この前も自家製の焼肉タレを作ろうとしてショウガ入れすぎて失敗しましたし。
ショウガは注意が必要です。はい。

拍手

PR
2008
08,03
今日のタイトルは「謝る」です。

英語でいうところの「apologize」ですね。
以前、モスクワから日本に帰る時に飛行機が5時間ぐらい遅れたことがあって、着陸した際のアナウンスで「We apologize …」て言ってるのが聞こえて“あ、(アエロフロートでも)やっぱり謝るんだ”て変なところで感心したことをふと思い出しました(苦笑)

で、昨日のことなんですが、偶然テレビで謝罪してるのを2回見ることになりました。
一つは「せやねん」(←関西ローカルね)でたむけんが先日の食中毒の件でお詫びを入れてて、もう一つは「すぼると」でフジTVの渡辺アナが自身のスキャンダルについて、なんかお詫びを入れてました。
たむけんが謝罪するのはまだわかるんですが、渡辺アナの方はホントかどうかもよくわからない週刊誌ネタを元にテレビで謝るってのはどうなんだろうて思いました。
不倫したのが事実だというのなら、謝るべき相手は嫁さんであって、お家で一発なぐられるなり、ケリ入れられるなりして終わりでいいと思うんだけどね。
横領とか贈収賄なりの何らかの犯罪に発展するならまだしも、仕事から離れたところで何やろうが私としてはどうでもいいってのが正直なとこです。
人間性がうんぬんってのはあるかもしんないけど。

もしかしたら、彼は「皆さんの夢(イメージ)を壊してしまってごめんなさい」て意味で謝ってたのかな。
それだったら、まだ納得かも。

拍手

2008
06,25
今日のタイトルは「添削」です。
もちっと正確に言えば、修正するとかですね。

実は今年始めにこういうSNSに登録してまして。

http://lang-8.com/

例えば私がロシア語で日記を書けば、それを見たロシア人(もしくはロシア語が達者な方)がその文章を添削する、または誰かが日本語で日記を書けば、ネイティブ日本人である私が添削してあげる、という『相互添削型SNS』らしいです。
言語は英語、中国語、韓国語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語、もろもろあるようです。

ですが、実のところしばらく放置してたんですな(汗)

で、ひさしぶりにログインしてみたら、遥か昔に書いてた日記に添削されてまして。
いつの間にか登録してるロシア人も増えてたみたいで。

しかも、フレンド(マイミクみたいなもんです)申請も来てました。
2ヶ月前のものだけど(笑)

でも、これでまたがんばってみようかな、と思えるようになりました。
さて、ちょっと気合い入れるかー。

このブログ見てる方で、もし興味があれば、登録してみてはいかがでしょうか。
特に誰かからの招待がなくても入れますので。
(別に回し者ではありませんよ)

拍手

2007
11,12
今日のタイトルは「本心、本音」です。

「本音を吐く」はраскрыть свой истинные намеренияと辞書に書いてありました。

今晩、NHKでこんな番組がオンエアされていましたが誰か見た人います?

「NHKスペシャル 1000人にきく ハケンの本音」

実は私もその1000人のうちの一人でしたのよ。えっへん。
(映りもかすりもしてませんでしたけどね・笑)
今日オンエアというので見てました。

ま、質問もほぼ全てとりあげられていて、1時間足らずという短い時間の中で、本音の部分とか派遣を取り巻く問題点などもきちんと取り上げて上手くまとまっていたかな、という印象でした。
セクハラ&パワハラを経験したのが32%はやっぱり多い気がするんですがいかがでしょう?
収録の時に取り上げられなかった意見を字幕で紹介されていましたが、私も「え〜っ!?」て驚くようなものもありましたが、全体的に見るとそういう状況になってもおかしくないな、て思えるものばかりでした。
しっかし「派遣会社の担当はいざと言う時、何もしてくれない」てキッパリ言われてるし(苦笑)
私自身も私の周りにもそんな事例ありましたしね。やっぱりアテにしてないのかな?
私もあまりして…ないな。うむ(汗)
それと、社員に対するある種のあこがれ、ある種の冷めた目などもまぁ見ててニヤついたり、将来派遣社員として働いて行くことへの不安や、それでも派遣の気楽さ、スキルや仕事内容、生活スタイルにこだわれるプラス面などもウンウンとうなづけるものばかりでした。
収録に参加して思ったのは結構「電話OK」な人が多かったんですね。もっと遠慮するのかと思ってたんですが、皆よっぽどしゃべりたかったのか?(笑)

あの最後の質問、なんだったかな〜?「派遣という労働スタイルにのぞむもの」だったっけ?
私、福利厚生の充実を結構熱く訴えてたんだけど、そこがカットされてたのがちょっと残念だったかな。
結構いろんな意見出てたと思うんだけど。
またそれも違う形で生かしてくれたらいいな、と思います。

またいづれ再放送の機会などもあると思うので、派遣の人はもちろんですが、よかったら社員の人も見てほしいなー。
これからの時代、社員の未来も甘くはないですぞ。

拍手

2007
09,04
今日のタイトルは「癒し」です。

先日の話になりますが、その癒しをテーマにしたライブに行ってきまして。
ま、癒しというのだから、ぽろろ〜んなアコースティックなものが主流だったんですが…。

確か数年前に坂本龍一のピアノインストナンバーがCMでヒットしたのを契機に「癒し系」てのが流行りだしたと記憶してるんですが、私このテの音楽で癒された記憶があまりないです(笑)

いや、別にその手の音楽を否定するわけじゃないですよ。
綺麗なバラードとか好きだし、アカペラグループがたくさん出てきて、音楽市場の幅が広がってきてるのはいいことだと思うし。ただ、なんとなく(主に売り手側の)「ほ〜ら、貴女も疲れてるでしょ〜?」「ほ〜ら、これで癒されるでしょ〜?」と言わんばかりのものが、チラついて見えるのがなんとなくうっとおしいだけの話でして。

ストレスはバンドライブの爆音で大はしゃぎして吹き飛ばすのが、私のとっての癒しのようです。

とは言え、そんな私をまったりさせる曲がひとつだけあります。
Todd Rundgrenの「Wailing Wall」
どうもイスラエルの嘆きの壁のことらしくて、曲の意味するところはわからないんですが、深く優しい彼の歌声と静かに流れるコーラスが、眠れない時に聞くとほぼいい具合に効きます。
今のところ、これ以上の癒し系は見当たりません。

あなたのおすすめ癒し系ソングとかありましたら、どうぞお聞かせください。

拍手

Русский слово дня
Поиск по этим блогам
Твиттер
О мне
HN:
ヤ・ぽんスカ
性別:
非公開
自己紹介:
2000年に興味半分でロシア(シベリア)に行き、そこで様々な体験に衝撃を受け(←おおげさな)、ロシアにはまり、ロシア語を勉強しはじめて年数だけは経つがレベルはなかなかあがらず。念願の(?)一人旅でもやっていけるぐらいのロシア語を身につけるのが目標。
ちなみに今まで行った都市は、モスクワ(2回)、サンクト、イルクーツク(2回)、ハバロフスク、ユジノ・サハリンスク。

↓メールはこちら


Комментарии
[10/22 mope]
[10/09 てるてる]
[09/26 mope]
[09/04 てるてる]
[04/10 mope]
YakuRu - ロシア語翻訳専門サイト
Trackback
QR Code
フリーエリア
книги о русском языке

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]