忍者ブログ

ヤ・ぽんスカのロシア語メモ

「これってロシア語で何ていうんやろ?」と疑問に思った言葉を調べて、書き留めているだけの自己満足なブログです。
2024
05,19

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008
05,28
今日のタイトルは「一流の」です。

さて、ニュースでもやってましたが、船場吉兆の廃業が決定したそうですね。
ま、小市民の私には名前しか聞いたことない所でしたが、問題が発覚してからの対応は、素人目から見ても、とても一流料亭のソレとは見えませんでしたね。

一流と言われ続けて、何かが麻痺してたんでしょうか。
お客の方も一流料亭の出すものだから、とどこか麻痺してた部分があったんじゃないのかな、とも思ったり。

ま、これだけ客の信用を失ったら、こうなるのも当然と言えば当然ですね。

きびしいなぁ。

信用は築くのは大変だけど、崩れるのはホントに一瞬。
肝に銘じておきませう。

拍手

PR
2008
05,19
今日のタイトルは「ひげをそる」です。

ちなみにヒゲ自体はборода(アゴひげ)、усы(口ひげ)、бакенбарды(ほおひげ)だそうですが、ともに複数形です。

でも剃るとなると、また違う動詞になるんですね。へぇ〜

ということで、職場での話。
うちの部署のHさんはちょっとうっすらと無精ひげなんぞが生えていたんですが、今日お昼休みの時間に彼の隣に座っていた女の子が急に
「大変なことに気がつきました!」とオーバー気味に言うので
「なに?」て聞いたら
「Hさんがヒゲを剃ってます」というのです。

しばらくして、お昼休憩から戻って来たHさんの顔をよく見たら、確かにつるんとしてました(笑)

…朝から見てたけど、全然気づかんかったなぁ〜(大汗)

強いて言うならば、向かい合う形だったからパソコンのモニタで若干見づらいってのもあったにはあったんだけどね。

ま、別にどうでもいい話ですね。はい。

ちなみに、私的にはヒゲのある人も別にオッケーです(誰も聞いてない)
ワイルド感があってよくないですか?

拍手

2008
04,07
今日のタイトルは「蒸す」です。

今夜は職場の上司から普段の労をねぎらうということでお食事に連れてってもらいました♪
Вечером мы были в ресторане о паренных блюде.
そこのお店がスチームレストランなんだそうな。

http://www.hiltonplaza.com/shop/hp506.html

野菜や肉とかを各テーブルの蒸し器の中に入れて5分ほど置いて食べるものです。
5分でいいのかな?て思うんですが、蒸気の加減なのか、いいぐあいにしんなりしていて、心なしかタマネギの甘みも引き出ていたように思います。
タマネギ苦手な私でも食えましたから。

刺身とか一品料理とかもあって、バラエティ豊かで美味しかったです。
というか、たぶんこれ他人様のおごりだから余計にそう思うんでしょうね(笑)

そう考えると、蒸すってのはいいですね。
今度残ったジャガイモとかニンジンとかなんか考えてみようかな。

拍手

2008
03,04
今日のタイトルは「年金」です。

ま、いつか書くネタかな、とは思っていたのですが…。
最近すっかりテレビで話題になってない年金うんたらの話。

先日、職場の同僚のもとに例の「ねんきん特別便」が来たそうです。
20歳から大学を卒業して就職するまでの約2年間の納入記録がないんだそうです。
親御さんがきっちり払ってるはずなので、通帳か何かをもって今度窓口に行くと言ってましたが、こういう話を身近に聞くと、他人事ながらホントにそのいい加減な仕事ぶりにムカついてきますね。
きちんと認められて、ちゃんとカウントされることを願ってます。

そんな私のもとには今現在、その通知はやってきてません。
ま、来なくていいんですが。

拍手

2008
02,28
今日のタイトルは「寄生虫」です。

昨日の話になりますが、実はこんな所へ行ってました。

目黒寄生虫館

なんでも世界で唯一、寄生虫を専門に研究展示している博物館だそうです。
以前、話に聞いてからちょっと気になってたんですよね。
で、行く機会があったので、行って来ました。

しかしある程度は覚悟していましたが、シラミとかサナダムシとかホントに見てて気持ち悪い~(笑)
8.8メートルのサナダムシの長さを体感してみようと、同じ長さのヒモが置かれていたり。
ホントに双眼鏡とか虫眼鏡ぐらいで見ないとわからないような小さい寄生虫とか、様々な種類、それらが引き起こす病気だったりとか、それらの研究に尽力された方々の写真やノートなども展示されていて、ホントにこれの研究にまじめに関わってこられた方々の姿勢に頭があがりません。

ちなみに人間の体内にも200種ぐらいの寄生虫がいて、日本人では100種ぐらいいるそうです。
ほとんど害はないので、仲良くつきあっていけばいいみたいですが。
そもそも、寄生する為の宿主に何かあると、寄生虫にとっても都合が悪いので、害をおよぼすことはしないんだけど、本来住むべき場所じゃない所に来てしまうとアレコレ悪さをするものなんだそうです。
やっぱりそれぞれの領分は侵すべからず、ということなんでしょうか。

そうそう、ギョウ虫の検査フィルムも展示されてました。
なつかしー、て思いっきり年代がバレそうですが(笑)
今の小中学生もやってるのかな?

そんなこんなで、いろんな発見あり、研究に尽くした先人に感謝したり、となかなか面白かったです。
もっと地味〜にひっそりとしてるのかと思ってたら、案外カップルとか自由研究で来たであろう中学生とか、おばちゃん3人組とかおじさんとか、結構いろんな人が来てました。
もし興味のある方は一度足を運んでみるといいと思います。
しばらく生の魚を食べるのに少し勇気がいるようになりますが(笑)

拍手

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
Русский слово дня
Поиск по этим блогам
Твиттер
О мне
HN:
ヤ・ぽんスカ
性別:
非公開
自己紹介:
2000年に興味半分でロシア(シベリア)に行き、そこで様々な体験に衝撃を受け(←おおげさな)、ロシアにはまり、ロシア語を勉強しはじめて年数だけは経つがレベルはなかなかあがらず。念願の(?)一人旅でもやっていけるぐらいのロシア語を身につけるのが目標。
ちなみに今まで行った都市は、モスクワ(2回)、サンクト、イルクーツク(2回)、ハバロフスク、ユジノ・サハリンスク。

↓メールはこちら


Комментарии
[10/22 mope]
[10/09 てるてる]
[09/26 mope]
[09/04 てるてる]
[04/10 mope]
YakuRu - ロシア語翻訳専門サイト
Trackback
QR Code
フリーエリア
книги о русском языке

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]